耐力壁とは建物を地震から守る役割がある壁の事であり、水平方向と垂直方向からの圧力に対抗できるため、地震だけでなく強風などからも自宅を守れるのです。
耐震基準法で耐力壁の導入が義務付けられているため、新しい家屋であれば耐力壁が備わっている可能性が高いでしょう。
戸建てであれば、耐震リフォームを行って耐力壁を追加したり移動する事はできますが、耐震性能を落とさないためには、耐震リフォーム実績の豊富な業者に相談して補強して耐震性を高める事が大切ですよ。
壁に穴を開けて新しく窓を設置するリフォームなどで、筋交い壁や耐力壁を撤去してしまうと家の耐震性を低くする事に繋がるため、元々ある耐力壁を取り除くリフォームはできないのです。