マンションをリフォームする際には管理規約を守る必要がありますが、マンションの玄関をリフォームする場合はどんな事ができるのでしょうか?
マンションの玄関ドアの外側部分は共用部分に該当する可能性が高く、リフォームができませんが、玄関ドアの内側部分であればリフォームが許可される事が考えられますので事前に相談してみると良いでしょう。
玄関ドアのリフォームとして、玄関ドアの色を塗り替えたり、シートを貼り付けて雰囲気を変える事ができますよ。
玄関の収納を増やすためにもシューズボックスを追加したり、棚を設置する事ができるでしょう。
土間やたたきのスペースを広げたいなら許可が必要ですが、元々あるシューズボックスを撤去したり、隣接する壁を撤去するリフォームで解決できるでしょう。